大阪市立阿倍野区民センター

空き状況確認
お問い合わせフォーム
やさしいにほんご

ご利用料金

阿倍野区民センターの施設利用料は、「入場料の類を徴収しない場合」 と「入場料の類を徴収する場合」の二通りがございます。料金表をご確認する際は、開催内容のご確認をいただき、各表をご参照ください。また、その他注意事項も良くご確認ください。 入場料の類を徴収しない場合 入場料の類を徴収する場合 その他注意事項

入場料の類を徴収しない場合

TOPへ戻る
室名 午前
9:30~12:30
午後
13:00~17:00
夜間
17:30~21:30
午前/午後
9:30~17:00
午後/夜間
13:00~21:30
全日
9:30~21:30
大ホール
移動観覧席使用
定員644人
13,100円 17,500円 17,500円 26,300円 29,800円 42,100円
大ホール
平土間
定員644人
12,200円 16,300円 16,300円 24,100円 27,300円 38,500円
小ホール
定員302人
11,000円 14,600円 14,600円 21,800円 24,700円 34,900円
和室
面積56㎡
定員20人
2,200円 3,000円 3,000円 4,800円 5,500円 7,700円
控室2
面積13㎡
定員6人
600円 800円 800円 1,200円 1,300円 1,900円
控室3
面積16㎡
定員6人
600円 800円 800円 1,200円 1,300円 1,900円
控室4
面積14㎡
定員6人
600円 800円 800円 1,200円 1,300円 1,900円
控室5
面積26㎡
定員10人
1,100円 1,400円 1,400円 2,100円 2,300円 3,300円
控室6
面積23㎡
定員10人
1,100円 1,400円 1,400円 2,100円 2,300円 3,300円
集会室1
面積103㎡
定員50人
2,200円 3,000円 3,000円 4,800円 5,500円 7,700円
集会室2
面積23㎡
定員10人
1,000円 1,300円 1,300円 1,500円 1,700円 2,400円
集会室3
面積43㎡
定員20人
1,000円 1,300円 1,300円 1,500円 1,700円 2,400円
スタジオ1
面積14㎡
定員4人
1,100円 1,400円 1,400円 2,100円 2,300円 3,300円
スタジオ2
面積21㎡
定員6人
1,800円 2,400円 2,400円 3,400円 3,800円 5,400円
調理実習室
面積49㎡
定員15人
2,600円 3,400円 3,400円 4,900円 5,500円 7,800円
アトリエ兼工作室
面積42㎡
定員20人
2,100円 2,800円 2,800円 4,000円 4,500円 6,400円
  • ※ 1 日曜日、土曜日及び国民の祝日に関する法律(昭和23年法律第178号)に規定する休日の使用料は、この上表の2割増となります。なお、冷暖房料は廃止になりました。
  • ※ 2 附属設備は、上表以外に別途料金が掛かります。詳しくは「付属器具使用料・その他」をご確認ください。
  • ※ 3 大・小ホールの舞台装置、音響装置、照明装置などの操作に専門の技術者が必要です。なお、技術者の派遣は有料です。詳しくは「付属器具使用料・その他」をご確認ください。
  • ※ 4 控室2・3・4は小ホールの利用者のみ、控室5・6は大ホールの利用者のみがご利用出来ます。
  • ※ 5 ホールを入場料等の徴収を有りでお申込みいただいた場合は、同日の控室及び諸室も入場料等の徴収は有りの扱いとなります。

入場料の類を徴収する場合

TOPへ戻る
室名 午前
9:30~12:30
午後
13:00~17:00
夜間
17:30~21:30
午前/午後
9:30~17:00
午後/夜間
13:00~21:30
全日
9:30~21:30
大ホール
移動観覧席使用
定員644人
19,700円 26,300円 26,300円 39,500円 44,700円 63,200円
大ホール
平土間
定員644人
18,300円 24,500円 24,500円 36,200円 41,000円 57,800円
小ホール
定員302人
16,500円 21,900円 21,900円 32,700円 37,100円 52,400円
和室
面積56㎡
定員20人
3,300円 4,500円 4,500円 7,200円 8,300円 11,600円
控室2
面積13㎡
定員6人
900円 1,200円 1,200円 1,800円 2,000円 2,900円
控室3
面積16㎡
定員6人
900円 1,200円 1,200円 1,800円 2,000円 2,900円
控室4
面積14㎡
定員6人
900円 1,200円 1,200円 1,800円 2,000円 2,900円
控室5
面積26㎡
定員10人
1,700円 2,100円 2,100円 3,200円 3,500円 5,000円
控室6
面積23㎡
定員10人
1,700円 2,100円 2,100円 3,200円 3,500円 5,000円
集会室1
面積103㎡
定員50人
3,300円 4,500円 4,500円 7,200円 8,300円 11,600円
集会室2
面積23㎡
定員10人
1,500円 2,000円 2,000円 2,300円 2,600円 3,600円
集会室3
面積43㎡
定員20人
1,500円 2,000円 2,000円 2,300円 2,600円 3,600円
スタジオ1
面積14㎡
定員4人
1,700円 2,100円 2,100円 3,200円 3,500円 5,000円
スタジオ2
面積21㎡
定員6人
2,700円 3,600円 3,600円 5,100円 5,700円 8,100円
調理実習室
面積49㎡
定員15人
3,900円 5,100円 5,100円 7,400円 8,300円 11,700円
アトリエ兼工作室
面積42㎡
定員20人
3,200円 4,200円 4,200円 6,000円 6,800円 9,600円
  • ※ 1 日曜日、土曜日及び国民の祝日に関する法律(昭和23年法律第178号)に規定する休日の使用料は、この上表の2割増となります。なお、冷暖房料は廃止になりました。
  • ※ 2 附属設備は、上表以外に別途料金が掛かります。詳しくは「付属器具使用料・その他」をご確認ください。
  • ※ 3 大・小ホールの舞台装置、音響装置、照明装置などの操作に専門の技術者が必要です。なお、技術者の派遣は有料です。詳しくは「付属器具使用料・その他」をご確認ください。
  • ※ 4 控室2・3・4は小ホールの利用者のみ、控室5・6は大ホールの利用者のみがご利用出来ます。
  • ※ 5 ホールを入場料等の徴収を有りでお申込みいただいた場合は、同日の控室及び諸室も入場料等の徴収は有りの扱いとなります。

その他注意事項


使用料は前納となっております。使用料の納付期限、キャンセルに伴う使用料の還付についての詳細は「こちら」をご覧下さい。
  • ご利用時間には準備、後片付けの時間を含みます。
  • 会場の準備、後片付け、清掃はご利用の皆様で利用時間内に行ってください。
  • 来館者には行事内容や道順などを主催者で周知し、応答できるようにしてください。
  • 施設内外にポスターや案内表示などを掲示される場合は必ずお申し出ください。
  • 多数の来場者が予想される場合は整理にあたる人員を配置してください。
  • 当日責任者の方は、ご利用前後に必ず事務室受付にお越しください。
  • 使用料を前納していただき、使用許可書(領収書)をお受取ください。
  • 物品の販売を目的とした催しはできません。
  • 会場の設営・撤収・運営は、すべて利用者で行っていただきます。
  • 館内での飲食は原則お断りします。(控室、調理自習室、では飲食ができますが、アルコール類はご遠慮ください。)
  • 大ホール、小ホールを利用される場合、舞台装置、音響装置、照明装置などの操作に専門の技術者が必要です。技術者の派遣は有料です。詳しくは「付属器具使用料・その他」をご確認ください。
  • 当センターに専用駐車場はありませんが、隣接施設の「やすらぎ天空館」の地下駐車場(有料)や近隣の有料駐車場をご利用ください。
  • 各部屋には、ホワイトボードが設置してあります。(和室・控室を除く)
  • 敷地内は全て禁煙です。
  • 各室の机、イス、付属備品は必ず所定の位置に戻してください。
  • ご利用に際しては、職員の指示に従ってください。
施設・各部屋の空き状況確認はこちら